-
- オイル関連
- エンジンオイルやLLC(ロングライフクーラント)を始めとした油脂類は、クルマの性能を最大限に発揮するために適正にメンテナンスしておく必要があります。
最近、交換しましたか? 交換時期など参考にご覧くださいQuestions from us
エンジンオイル
【交換目安:3,000km~5,000km|3ヶ月~6ヶ月】
エンジンオイルには、「潤滑」「密封」「防錆」「冷却」「清浄」という5つの役割があります。また2回のオイル交換に1回はオイルフィルターの交換がオイルの浄化作用を維持するためにはオススメです。
ブレーキオイル
【交換目安:車検ごとの交換】
ペダルの踏力をブレーキパッドに伝えるための油圧に使われます。吸湿性があるため、水分混入による沸点低下や、ブレーキパッドの熱の影響により劣化が進み、ベーパーロック現象の原因にもなります。
オートマチックフルード
【交換目安:20,000kmごとまたは2年に一回】
オートマチック(変速機)に使われるオイル(フルード)で、ATFやCVTFと呼ばれています。これらが劣化すると変速がスムーズにいかず、燃費の悪化にもつながります。
ミッション・デフオイル
【交換目安:30,000〜40,000kmに一回】
マニュアルミッションや、FR車・4WD車の車軸の真ん中にあるギヤボックス(デフ)に使うオイル。極圧性の高い歯車同士の潤滑を行っており、劣化すると潤滑不良や、異音の発生につながります。
部品はすべて新品を使用します。
事故保険修理専門店ならではの設備と技術でしっかり対応いたします。また国連が掲げる「持続可能な開発目標」への取り組みとして、お客さまの希望に合わせたリサイクル部品等の使用も可能です。
オイル関連予算感 Reference price.
class01の対象車種|ムーヴ・ムーヴキャンバス・タフト・アルト・タント・ミライース・スペーシア・ワゴンR・Nワゴン・Nボックス・ハスラー
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,300
- 純正オイル2.5ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,750
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4. ATF交換
- 12,100
- ATFオイル4ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 6,050
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 4,950
- オイル1.2ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,260
class02の対象車種|フィット・ヤリス・ノート・デミオ(マツダ2)・スイフト・ルーミー・ソリオ・マーチ
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,850
- 純正オイル3ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,750
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 12,100
- ATFオイル5ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 6,050
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 4,950
- オイル1.2ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,260
class03の対象車種|ライズ・ポルテ・プリウス・シエンタ・カローラーフィールダー・カローラ・フリード・シビック・レガシィB4・レガシィ・フォレスター・アテンザ(MAZDA6)・アクセラ(MAZDA3)
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,520
- 純正オイル3ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,310
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 11,550
- ATFオイル5ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 4,950
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 3,795
- オイル1.3ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class04の対象車種|スパーダ・ステップワゴン・オデッセイ・ノアボクシー・マジェスタ・クラウン・ハリヤー・ヴォクシー・セレナ・スカイライン・エクストレイル・ヴェゼル・CX-5・CX-6・CX-7
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 4,015
- 純正オイル3.5ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,200
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 13,200
- ATFオイル6ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 4,950
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 3,960
- オイル1.4ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class05の対象車種|ランドクルーザー・ヴェルファイア・アルファード・エルグランド・デリカスペースD5
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 4,510
- 純正オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,310
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 13,200
- ATFオイル6ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 4,950
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 3,630
- オイル1.2ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class06の対象車種|カローラバン・ADバン・プロボックス
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,520
- 純正オイル3ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,310
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 11,550
- ATFオイル5ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 4,950
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 3,795
- オイル1.3ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class07の対象車種|タウンエーストラック・ライトエーストラック・ボンゴトラック
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,520
- 純正オイル3ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,310
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 11,550
- ATFオイル5ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 4,950
- オイル2ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 3,795
- オイル1.3ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class08の対象車種|キャラバン・レジアスエース・ハイエース
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 3,520
- 純正オイル3ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ220円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 2,310
- 3.ブレーキオイル交換
- 5,500
- 4.ATF交換
- 11,550
- ATFオイル5ℓ使用で計算。
- 5.ミッションオイル交換
- 6,600
- オイル3ℓ使用で計算。
- 6.デフオイル交換
- 5,775
- オイル2.5ℓ使用で計算。
- 7.LLC交換
- 7,150
class09の対象車種|メルセデスベンツA/B・BMW1・Audi1・VWポロ・アルファロメオ
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 8,140
- オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ1,300円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 3,850
- カートリッジ式の場合は技術料3,300円〜。
class10の対象車種|メルセデスベンツC・BMW3・Audi3/4/TT・VWゴルフ/ビートル・アルファロメオジュリエッタ
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 8,140
- オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ1,300円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 3,850
- カートリッジ式の場合は技術料3,300円〜。
class11の対象車種|メルセデスベンツE・BMW5/6・Audi5/6・VWパサート・アルファロメオクアドリフォリオ
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 8,140
- オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ1,300円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 3,850
- カートリッジ式の場合は技術料3,300円〜。
class12の対象車種|メルセデスベンツS・BMW7・Audi7/8・アルファロメオ4C
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 8,140
- オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ1,300円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 3,850
- カートリッジ式の場合は技術料3,300円〜。
class13の対象車種|メルセデスベンツG/R・BMWX・AudiQ・VWシャラン/トゥアレグ
【消費税込み】実際の料金(割引含む)はクルマの状況(正確なお見積もり)によって異なります。おおよその「予算感」としてご覧ください。
- 1.エンジンオイル交換
- 8,140
- オイル4ℓ使用で計算。ディーゼル1ℓ1,300円加算。
- 2.オイルエレメント交換
- 3,850
- カートリッジ式の場合は技術料3,300円〜。
お気軽にご利用ください Please feel free to use.
-
- 近くて、近いお店を目指して。
- 気がつくと近所にありながら利用しないお店ってありますよね。私たちにも経験はあります。出会いは「縁」ですから、縁あってこのページをご覧いただいたお客さまには、少しでも私たちが近い存在だと感じていただければ幸いです。町のちいさなお店なので、電話にすぐに出られないことやご来店時にお待ちいただくこともあるかもしれません。しかし対応はしっかりさせていただきますので、温かく、末長くお付き合いいただければと思います。
Our store〜 営業日と営業時間のご案内 〜
- 有限会社 石原自動車ボデー
- 寺尾店
- 370 - 0865
- 群馬県高崎市寺尾町217ー4
- 027-386-2321
- 027-386-2351
- 朝8時30分から夜7時
- スーパーショップ認定店
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 有限会社 石原自動車ボデー
- 高崎観音山店
- 370 - 0861
- 群馬県高崎市八千代町4-5-7
- 027-325-6754
- 027-325-6756
- 朝8時30分から夜7時
- 日曜は10時~18時までとなります
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07
- 08
- 09
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28